助成金・表彰
【子ども】未来を強くする子育てプロジェクト子育て支援活動の表彰【住友生命保険】

対象分野 子ども 対象 より良い子育て環境づくりに資する活動を行い、成果を上げている個人・団体 副賞 最大100万円 推薦 必要 締切 9月8日(月)【必着】【郵送】 コメント より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団 […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】ソーシャル・ジャスティス基金【まちぽっと】

対象分野 社会福祉 対象 未来を担う世代が中心になって取り組むアドボカシー活動を行う団体・法人・個人 助成金額 上限100万円 助成品目 活動費 推薦 不要  締切 9月18日(木)【 必着】【ウェブ】 コメント 市民の […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進助成事業【デロイト トーマツ ウェルビーイング財団】

対象分野 社会福祉 対象 複数の組織がコンソーシアムやジョイント・ベンチャー体制を構築している共同体 助成金額 上限1,000万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 8月8日(金)【15:00必着】【ウェブ】 コメント […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~ゆるカフェ~【8月2日(土)】

はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム【住友生命健康財団】

対象分野 社会福祉 対象 活動実績がある民間の非営利団体 助成金額 上限300万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 8月24日(日)【必着】【ウェブ】 コメント 私たちは、コミュニティスポーツを「地域において様々な人 […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】社会福祉事業助成【京遊連社会福祉基金】

対象分野 社会福祉 対象 3年以上の活動実績がある京都府内の社会福祉事業団体 助成金額 上限200万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 8月31日(金)【消印有効】【郵送】【メール】 コメント 公益財団法人京遊連社会 […]

続きを読む
助成金・表彰
【障がい】小林製薬青い鳥財団賞【小林製薬青い鳥財団】

対象分野 障がい 対象 障がい・病気に悩む子どもとその家族への支援で成果を収めた個人または公益社団法人・公益財団法人・NPO法人・非営利団体 副賞 300万円 推薦 必要  締切 7月31日(木)【必着】【郵送+メール】 […]

続きを読む
助成金・表彰
【障がい】支援活動助成【小林製薬青い鳥財団】

対象分野 障がい 対象 障がい・病気に悩む子どもとその家族への支援活動を行う行う公益社団法人・公益財団法人・NPO法人・非営利団体 助成金額 上限500万円 助成品目 活動費 推薦 不要  締切 7月31日(木)【必着】 […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】子どもの笑顔はぐくみプログラム【チャイルドライフサポートとくしま】

対象分野 子ども 対象 子どもの健全な育成を支援する活動を行う非営利の法人または任意団体※四国4県(徳島・香川・愛媛・高知)または関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県) 助成金額 上限80万円 […]

続きを読む
オススメ
【下京区】情報発信のコツ講座 今より使えるインスタグラム【9月26日(金)13:30~15:30】

「インスタグラムのアカウントは作ったけれど、 イマイチ活用できていない」「何を発信したらいいかわからない」 というお悩みを抱えるボランティアグループ・社会福祉施設等を対象に、見る人に情報が伝わるインスタグラム投稿の作り方 […]

続きを読む