ボランティアーズ京都
月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.242(2025年1月号)

◎巻き込む!続ける!企業の社会貢献 「会社として社会貢献してみたいけれど、大きなことは難しいな…」と感じている会社やお店のみなさん!地域の人やお客さん、サポーターとともに、無理なく継続して社会に貢献できる活動をお伺いしま […]

続きを読む
ボランティアーズ京都
月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.241(2024年12月号)

◎話すことで自分が成長できる! セルフヘルプグループを立ち上げた主催者から「聞いて、話すことで自分が成長できた!」という思いをお伺いしました。 対話を楽しむことでお互い成長できる発達障害自助会Eurekamoon(エウレ […]

続きを読む
ボランティアーズ京都
月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.240(2024年11月号)

◎みんなが楽しいってどんな場? みんなが楽しめるポイントや場づくりのコツを子どもの居場所を作っている団体からお伺いしました。 成長を支える場あいあむ! 地域の人をつなぐ場ゆるくる ◆ボランティア情報・イベント・講座・セル […]

続きを読む
ボランティアーズ京都
月刊誌『ボランティアーズ京都』vol.239(2024年10月号)

◎入口はさまざま 誰かとつながれる場 学びやイベントを通じて、誰かとつながるきっかけが生まれるとうれしいですよね。そんな取組を紹介します。 女性で、生きづらさを抱える当事者・協力者を対象とする場なないろ会視覚障がい・弱視 […]

続きを読む