助成金・表彰
【社会福祉】菅井グリーン基金【公益推進協会】新着!!

対象分野 社会福祉 対象 生活困窮者をサポートする活動実績が1年以上ある非営利法人 助成金額 上限30万円 助成品目 活動費 推薦 不要 締切 1月30日(金)【17:00必着】【ウェブ】 コメント 少子高齢化が進み、単 […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】学生による次世代リーダー育成活動助成事業【電通育英会】

対象分野 社会福祉 対象 2年以上の活動実績がある学生団体・NPOなどの非営利団体 助成金額 上限100万円 助成品目 活動費 推薦 不要 締切 12月5日(金)【17:30必着】【ウェブ】 コメント 『よりよい未来を創 […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】助成金【白珪社】

対象分野 社会福祉 対象 1年以上の活動実績があり法人格を有して公益活動・非営利活動を行う団体 助成金額 上限100万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 11月30日(日)【必着】【郵送】 コメント 白珪社は、青少年 […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】子どもゆめ基金【国立青少年教育振興機構】

対象分野 子ども 対象 団体自らが主催して子どもの体験活動や読書活動の振興に取り組む団体 助成金額 上限600万円 助成品目 活動費 推薦 不要 締切 11月26日(金)【17:00必着】【ウェブ】 コメント この基金は […]

続きを読む
助成金・表彰
【災害】防災教育チャレンジプラン【防災教育チャレンジプラン実行委員会】

対象分野 災害 対象 教育・社会福祉施設、NPO、民間企業、地域団体、個人 助成金額 上限30万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 11月28日(金)【15:00必着】【メール】 コメント 防災教育チャレンジプランは […]

続きを読む
ボランティア募集
【市内全域】京都市放課後まなび教室学習サポーター【週1~5日】

「放課後まなび教室」は、放課後の時間に学校の余裕教室等を活用し子どもたちが宿題や予習・復習、読書を行うための「自主的な学びの場」と「安心安全な居場所」を提供する取組です。 京都市立すべての小学校で実施しており、放課後に宿 […]

続きを読む