知れば変わる! 認知症啓発プロジェクト 令和6年度 活動報告書を発行しました
「若い人に、認知症のことをもっと知ってもらいたい」という若年性認知症の人の声をきっかけにはじまりました。 30歳までの学生・社会人を中心としたボランティアと若年性認知症当事者・家族がプロジェクトのメンバーとして、ともに […]
【左京区】傾聴ボランティア養成講座(全6回)
傾聴ボランティアをはじめてみませんか 内容 傾聴ボランティアとは、人の心に寄り添い、思いを聴かせていただくことで穏やかにいやす活動です。京都PANA-ALCのホームページもあわせてご確認ください。 日時 4月7日(月)4 […]
【オンライン】音楽で楽しみながらボランティア活動【定期】
笑顔つながる、音でつながる。音楽で社会貢献! 音の風では、2003年設立より音楽ボランティア活動を始め、現在100余名の会員が音楽で社会貢献を行っています。音楽好きの未経験者、アマチュアの愛好家からプロのミュージシャンま […]
【社会福祉】ボランティア活動助成【フランスベッド・ホームケア財団】
対象分野 社会福祉 対象団体 在宅ケアを受けている高齢者や障がい児・者を対象として活動しているボランティア団体 助成金額 10万円 助成品目 活動費 推薦 必要 締切 4月11日(金)【17:00必着】【ウェブ】 コメン […]
【下京区・オンライン】Let’sボランティア!ボランティア入門講座【4月25日(金)】
ボランティアをはじめたい?まずは知識を深めてはじめましょう!前半はボランティアの基礎知識を学び、後半は現役のボランティアから活動のやりがいや団体の活動内容を聞きます。 申込先→【https://forms.gle/Rro […]
【南区】日本語教室 ボランティア募集【毎月第2、4土曜日】
自分にできることを活かしましょう! 外国人移住者へ日本語教育をするボランティアを募集しています。特別な資格は必要ありません。 日時 毎月第2、4土曜日 13:30~15:00 場所 京都ユネスコ協会〒601-8004 京 […]
【東山区】子どもの活動をサポートするボランティア
「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」を通して子どもを応援! 家庭の事情で保護者と生活することができない2歳~18歳の児童が暮らす生活施設です。いっしょに遊んだり、宿題の見守り等を通じて、あたたかい楽しい時間をつくるお手伝いをお願い […]
【北区】視覚に障がいのある方が集うサロンのお手伝い
活動を通して、誰もが楽しめる場づくりへ 京都ライトハウスでは視覚障がい者とボランティアが共に集い、20のサロン活動と交流会活動を行っています。サロンでは、オセロ、将棋、リコーダーなど、さまざまな活動を行っています。 一緒 […]
【北区】シニア世代の楽しいを応援!ボランティアスタッフ募集【第2日曜日】
スポーツボランティアに興味のある人募集! スポーツが好き・スポーツが苦手だけど、人と接するのが好き・経験を活かしたい・地域貢献したいなど理由は何でもOK!私たちと一緒に活動しませんか?島津アリーナ京都(京都府立体育館)で […]