【京都市内他】強迫症状のある当事者とその家族のためのセルフヘルプグループ【9月20日(土)・10月11日(土)】

強迫症状の経験を共有する、当事者とその家族のための自助グループです。全員が対等な関係で、体験や思いをわかち合う活動をしています。安心して悩みや辛さを話せる、心地よい場所です。無理に話す必要はなく、聞くだけでもOKです。
※京都交流会は奇数月に開催していく予定です。開催の案内はホームページをご確認ください。

日時

【京都交流会】
9月20日(土)13:15~16:00
【大阪交流会】
10月11日(土)13:15~16:00

場所

【京都交流会】
ひと・まち交流館 京都 2階 第1会議室
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
アクセス:市バス4、7、205号系統「河原町正面」下車
     京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分
     地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分

【大阪交流会】
大阪市立中央会館 1階 第1会議室
〒542-0082 大阪市中央区島之内2-12-31
アクセス:Osaka Metro堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅 徒歩7分

参加費

1人300円 ・ 1組の2人目~200円

対象

強迫症状のある当事者と家族、支援専門職
※当事者のみ、家族のみでも参加できます。

定員

40名(先着順・定員になり次第締切)

申し込み

不要。直接会場にお越しください。

問合せ先

強迫友の会OBRI(オブリ)
メール:kyouhakutomonokai.obri@gmail.com
HP: https://sites.google.com/view/obri/index