
下京区ボランティアセンターの紹介
下京区ボランティアセンターは、東本願寺の北側に位置する「下京総合福祉センター」の3階に事務所があり、「誰もが安心して暮らし続けられる福祉のまちづくり」を目指し、下京区内のボランティア活動の普及・推進をおこなっています。
区内でボランティア活動をしてみたい方、関心のある方の“気持ち”や“思い”に対して、それを必要とする“ひと”“グループ”“施設”などに橋渡しをするボランティア相談、これからボランティア活動を始める方や関心のある方を対象にした入門講座の開催、区内を拠点に活動しているボランティアグループのネットワークづくり、ボランティアグループの拠点を支援するための会議室の提供、車いす・印刷機・プロジェクタ・OA機器などボランティア活動の機材の貸し出し、ボランティア活動の情報提供を発信とする「区社協だより」の発行・ホームページを開設などボランティアに関する様々な取り組みをおこなっています。
これからボランティア活動をはじめたい方、関心のある方、気軽にお問い合わせ下さい。
会議室・機材等の貸出
区内で活動するボランティア等を対象とした貸出です。
詳しくは、下記ボランティアセンターまでお問合せください。
会議室 | 2部屋(定員: 12人・30人) |
車いす | 9台(介助用5台、自走式4台) |
印刷機 | 1台 |
紙折機 | なし |
液晶プロジェクター | 1台 |
スクリーン | 1台(50インチ) |
ビデオデッキ | 1台(DVDデッキ1台あり) |
マイクセット | 1台(マイク3本) |
その他 | プレイマット12枚、スピーカー1台、延長コード(ドラム式)1台、CDデッキ1台、オンライン機材 |
下京区ボランティアセンターのご案内
〒600-8166
京都市下京区花屋町通室町西入乾町292
下京総合福祉センター内
TEL: 075-361-1881
FAX: 075-361-1663
URL: https://shimogyoku-syakyo.jp/