講座・イベント
【大阪市】専門点訳講習会 「東洋医学コース」

趣旨  古くから歴史を積み重ねてきている東洋医学の世界において、視覚障害者はあんま・鍼・灸の技術を習得し、伝統ある確かな職業として受け継ぎ、社会の中で活躍している。スキルや知識を得るために、それに関連する展示資料は欠かす […]

続きを読む
助成金・表彰
【高齢】京都市健康長寿サロン設置等補助金【京都市】

対象分野 高齢 対象団体 京都市内で地域の住民または団体が主体となって月2回以上、1回2時間以上の活動を実施しているもの 助成金額 上限20万円 助成品目 施設改修費・備品購入費・運営費 推薦 不要 締切 2026年3月 […]

続きを読む
ボランティア募集
【伏見区】学童クラブ介助ボランティア募集

活動内容 学童クラブに登録している子どもでより丁寧な支援が必要な子どもがいます。友だちと楽しく遊んだり、生活ができるように、サポートしてくれる方を募集しています! <介助者って?>・サポートの必要な子どものお […]

続きを読む
ボランティア提供
【市内全域・市外】発起塾バラエティーショー公演先募集

笑顔と元気を届けたい! 50歳以上のシニアミュージカル発起塾によるショーです。敬老会の催し物、地域の交流会、ふれあいサロン、お誕生日会、などなど。どんなところにでもうかがって公演します。用意していただくのは会場だけです。 […]

続きを読む
ボランティア募集
【下京区】NPO法人京のまち梅小路を美しくする会【第3日曜日】

内容 この法人は,梅小路公園及び周辺の清掃活動を通じた環境保全への意識向上及び災害活動への支援や地域の防災・防犯活動を行い人々がいつまでも健康で明るい社会生活を送れるように,美しく,親しめる地域にして次世代に引き継いでい […]

続きを読む
講座・イベント
【中京区】京都L.C.(レディーズ・コレクティブ)【第1日曜】

「なりたい自分」のフリをしよう!いつだって、今から! 子ども時代の逆境体験から生き延びてきた当事者自身によって運営されているセルフヘルプグループです。ミーティングで自分の体験を語り、人の体験を聞くことによって自分をとらえ […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】不登校や就学の悩みを話し合う保護者の集い【第3土曜日】

同じ悩みを話しませんか 学校の行き渋りや不登校は、子ども本人だけでなく、家族である保護者やきょうだいも様々な思いを抱えています。誰にも言えず1人で悩んでいるなら、その気持ちを吐き出してみませんか。不登校経験者や、現在、学 […]

続きを読む
ボランティア募集
【東山区】子どもの活動をサポートするボランティア

「遊ぶ」「学ぶ」「暮らす」を通して子どもを応援! 家庭の事情で保護者と生活することができない2歳~18歳の児童が暮らす生活施設です。いっしょに遊んだり、宿題の見守り等を通じて、あたたかい楽しい時間をつくるお手伝いをお願い […]

続きを読む
寄付・物品募集
【中京区】生理用品の寄付募集

生理用品で困っている人への支援につながる 内容 生理に悩む全ての人々のために必要とされる生理用品を集めています。集めた生理用品は、京都市内にて配布会を実施し、個人に配布する予定です。 受付物品 ご寄付頂けるもの①未開封の […]

続きを読む
ボランティア募集
【北区】シニア世代の楽しいを応援!ボランティアスタッフ募集【毎月第2日曜日】

スポーツボランティアに興味のある人募集! スポーツが好き・スポーツが苦手だけど、人と接するのが好き・経験を活かしたい・地域貢献したいなど理由は何でもOK!私たちと一緒に活動しませんか?島津アリーナ京都(京都府立体育館)で […]

続きを読む