オススメ
【オンライン・伏見区】〈復興支援フォーラム〉学生だからできること ~能登半島地震の支援と防災・減災~【3月6日】

現地活動者による基調講演と支援活動をおこなった学生による活動報告をおこないます。 活動内容 令和6年元日に発生した能登半島地震から1年が経ちました。能登を応援し続けるため、また、いつどこで起こるかわからない災害に対して私 […]

続きを読む
ボランティア募集
【伏見区】子ども食堂での学習支援ボランティア募集【第2・4木曜日】

いっしょに学ぶと得るものが大きい さまざまな年齢の子どもが、いっしょに学習やごはんを食べるなかで、大きな学びが得られたらうれしいと思い、活動を続けています。宿題などの学習をする子どもに寄り添うボランティアを募集しています […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】パソコン・スマホボランティア講師研修【2月6日】

パソコン・スマホスキルを役立てましょう 地域ITアドバイザー(CITA)を目指す人のための研修を実施します。研修終了後は「準地域ITアドバイザー」として資格を認定し、地域のIT普及活動等にボランティア講師として参加してい […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区・オンライン】みんなでダンス PD&Friends【2月2日(日)】

椅子に座ってできるダンスワークショップ 生演奏を聴きながら椅子に座ってココロとカラダをほぐすダンスワークショップです。持病や障がいのある人も無理なく参加できます。リハビリではなく、生活の楽しみとして仲間たちと踊る歓びを共 […]

続きを読む
ボランティア募集
【市内全域】大学生スタッフ大募集!【月一回・日曜】

子どもたちの世界を広げよう! 子どもたちと遊んだり、お菓子作りやワークショップ、キャンプ等いろいろな体験活動を行い、楽しく過ごしています。子どもたちの笑顔を、子どもたちがホッとできる場所をいっしょに作りませんか。 日時 […]

続きを読む
講座・イベント
【左京区】ギャンブル依存症 特別セミナー【2月8日(土)】

依存症への正しい知識と理解を深めよう! 内容 専門家や当事者からギャンブル依存症についての正しい知識や対応方法を聞きます。セミナー後に家族相談会を行います。※8組限定・事前に電話申し込みが必要・ギャンブル問題でお困りの家 […]

続きを読む
ボランティア募集
【伏見区】小中学生の学習サポートボランティア募集

子どもに寄り添い、いっしょに楽しむ 内容 地域の中で「子どもの育つ環境づくり」をする団体です。一人ひとりの子どもの気持ちに寄り添って、宿題や学習だけでなく、いっしょにボードゲームで遊んだり、夜ごはんを作って食べます。 活 […]

続きを読む
講座・イベント
【山科区】要約筆記(文字通訳)ボランティア入門講座【2月8日(土)13:30~16:30】

要約筆記を学べる講座 手話の使えない中途失聴・難聴の方との、コミュニケーションや社会参加をサポートする情報保障の手段が、文字で伝える技術「要約筆記(文字通訳)」です。話し言葉を要約(要点をまとめる)し、文字にしてリアルタ […]

続きを読む
講座・イベント
【左京区】SKYボランティア活動見本市【2月11日(火・祝)】

内容 ボランティアや地域活動に関心のあるシニアに活動のきっかけを提供するマッチングイベントです。京都SKYセンターのサークルや社協関係団体など約30のボランティア団体が活動の紹介や体験コーナー、成果品などの販売を行います […]

続きを読む
講座・イベント
【東山区】要約筆記の体験講座【2月22日(土)】

内容 *高齢難聴者の聞こえの特徴*要約筆記の書き方&筆記体験で伝えてみよう*「NPO京都市中途失聴・難聴者協会」の紹介 日時 令和7年2月22日(土) 10:00~12:00 場所 やすらぎ・ふれあい館(東山区五 […]

続きを読む