【山科区】お花の苗植えをしませんか?~おれんじロードづくり~【10月22日(水)】
山科区地域支え合い活動入門講座
お花を世話するボランティアを育成するための講座です。
まずは苗植えを体験できます。植えた苗を並べて一緒におれんじロードをつくりましょう。
初めてでも、関心のある方はどなたでも参加できます。
内容
●おれんじロードってなに?
●お話「苗の植え方について」
●体験「花の苗植え・おれんじロードをつくろう!」
※雨天時は屋内で行います。内容が若干変更になる場合があります。
おれんじロードとは
"おれんじロード"…認知症支援のテーマカラーであるオレンジ色の花をまちのあちこちに咲かせて、認知症の人にとって、あなたに・みんなに、やさしい山科のまちづくりを目指していく…そんな思いを持った方々が活動をはじめています。あなたも参加してみませんか?
日時
10月22日(水) 10:00~12:00
場所
山科区総合福祉会館2階会議室
京都市山科区西野大手先町2-1
市営地下鉄 東野駅から徒歩10分
費用
無料
定員
15名(先着順)
申込方法
フォームにて申込み
申込みはこちらから
問合せ先
京都市山科区社会福祉協議会
〒607-8344京都市山科区西野大手先町2-1
担当:三崎
電話:593-1294
FAX:594-0294
メール:email@yamashina-shakyo.or.jp
HP:https://yamashina-shakyo.or.jp