【中京・右京区】傾聴ボランティア養成講座【9月13日(土)~全6回】
仕事、暮らし、人間関係の基本 援助につながる傾聴を学ぶ
この養成講座は、対人援助の理論に基づき、「傾聴」によって語り手の意味ある制を支える専門的な聴き手を要請することを目的としています。
ボランティアとし手の施設等の訪問活動のみならず、様々な人間関係の中で苦しみを抱え、援助を必要としている人々の様々な想いや言葉に耳を傾けることで、共感と心のケアを共にすることを目指す傾聴活動を学びます。

日時
9月13日(土)、20日(土)、27日(土)、10月4日(土)、11日(土)
10月18日(土)
9:30~15:30
※全6回の出席が必要です。
場所
おふぃすゆう社会福祉士事務所
京都市中京区西押小路町118 プールトゥジュール中はし202
アクセス:京都市営地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
参加費
15,000円
定員
4名 ※最小開講人数3名
申込方法
受講申込書を郵送かメール(kyoto.keicyho.si@gmail.com)で送付
申込締切:8/18(月)


問合せ先
京都傾聴塾(担当:藤井)
TEL: 090-9707-6219