オススメ
【下京区・オンライン】Let’sボランティア!ボランティア入門講座【8月1日(金)】

ボランティアをはじめたい?まずは知識を深めてはじめましょう!前半はボランティアの基礎知識を学び、後半は現役のボランティアから活動のやりがいや団体の活動内容を聞きます。 申込先→【https://forms.gle/Rro […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】京都市はぐくみ未来応援事業【京都市】

対象分野 子ども 対象団体 京都市内で地域の子育てを支援する事業を1年以上実施している団体 助成金額 寄付額の8割9分の範囲内 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 5月20日(火)【要事前連絡】【必着】【メール】 コメン […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】不登校の子を持つ保護者や当事者の集い【第3土曜日】

同じ悩みを話しませんか 学校の行き渋りや不登校は、子ども本人だけでなく、家族である保護者やきょうだいも様々な思いを抱えています。誰にも言えず1人で悩んでいるなら、その気持ちを吐き出してみませんか。不登校経験者や、現在、学 […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~発達障害さんのゆるカフェ~【6月14日(土)】

はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]

続きを読む
オススメ
【下京区・オンライン】Let’sボランティア!ボランティア入門講座【6月18日(水)】

ボランティアをはじめたい?まずは知識を深めてはじめましょう!前半はボランティアの基礎知識を学び、後半は現役のボランティアから活動のやりがいや団体の活動内容を聞きます。 申込先→【https://forms.gle/Rro […]

続きを読む
講座・イベント
【上京区】~健康長寿・笑顔のまち~つるかめウォーク開催【7月17日(木)9:00~】

フレイル予防・ロコモ予防 通話器具を使い、お喋りしながら歩くインターバル歩行あり。コース距離は3㎞程で2時間かけて歩きます。 ※現地までバスまたは地下鉄を利用することがあります。※飲料は各自でご持参ください。 <式恵美子 […]

続きを読む
講座・イベント
【上京区】~健康長寿・笑顔のまち~つるかめウォーク開催【6月19日(木)9:00~】

フレイル予防・ロコモ予防 通話器具を使い、お喋りしながら歩くインターバル歩行あり。コース距離は3㎞程で2時間かけて歩きます。 ※現地までバスまたは地下鉄を利用することがあります。※飲料は各自でご持参ください。 <式恵美子 […]

続きを読む
講座・イベント
【上京区】~健康長寿・笑顔のまち~つるかめウォーク開催【5月15日(木)9:00~】

フレイル予防・ロコモ予防 通話器具を使い、お喋りしながら歩くインターバル歩行あり。コース距離は3㎞程で2時間かけて歩きます。 ※現地までバスまたは地下鉄を利用することがあります。※飲料は各自でご持参ください。 <式恵美子 […]

続きを読む
講座・イベント
【上京区】~健康長寿・笑顔のまち~つるかめウォーク開催【4月17日(木)9:00~】

フレイル予防・ロコモ予防 通話器具を使い、お喋りしながら歩くインターバル歩行あり。コース距離は3㎞程で2時間かけて歩きます。 ※現地までバスまたは地下鉄を利用することがあります。※飲料は各自でご持参ください。 <式恵美子 […]

続きを読む
オススメ
【下京区】ボランティアコーディネーター研修2025<基礎編>【7月3日・24日(木)】

内容 7/3(木)基礎編~学べること~〇「ボランティア」に関する基本的概念〇ボランティアコーディネーションの基本的な考え方〇ボランティアコーディネーターとしての具体的な動きの流れ新任職員、学び直したい方にピッタリです! […]

続きを読む