講座・イベント
【上京区】式ばあちゃんと語り合う 思い出語りの会【7月9日(水)】

内容 思い出を語り合いながらフレイル予防・認知症予防をめざします 通話機器を使うので、話が聞き取りやすくなり、会話を楽しめますよ! 7月のテーマは「折り紙の思い出」です。 <式恵美子のプロフィール>★京都第二赤十字看護専 […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】よりそいサロン~傾聴.相談室~【7月12日(土)】

よりそいサロンとは 不安や悩みを抱えている方たちの相談に応じるところであり、どなたでも気軽に来ていただける場所です。 内容 傾聴・相談室社会福祉士がお話しをお聴きします。 ★秘密厳守 ★個別対応 対象 どなたでも 費用 […]

続きを読む
ボランティア募集
【右京区】ボランティア募集【月~金曜日】

あなたの趣味や得意なことを活かしてみませんか? 当施設ではご利用者様により充実した楽しい時間を過ごしていただけるようボランティア活動をしていただける方を募集しております。趣味や特技を生かしたボランティアさんも大歓迎です! […]

続きを読む
オススメ
【下京区】思いを聴く~当事者・当事者家族の思い~【7月18日(金)18:00~19:30】

学生時代に統合失調症を発症され、それ以降、入院や再発を繰り返した闘病の苦しみと病によって心も疲弊していく中で、いつも救いの手を差し伸べてくれた親や友人。そんな、紆余曲折の人生を川柳に込めて自身が感じていた病への不安や、怖 […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】みやこユニバーサルデザイン賞【京都市】

対象分野 社会福祉 対象 京都市内に在住・通学・通勤する個人またはグループ 副賞 記念品 推薦 不要 締切 12月12日(金)【必着】【メール】【郵送】 コメント 京都市では、ユニバーサルデザインを踏まえた優れたアイデア […]

続きを読む
ボランティア提供
【市内全域】ホームページ作成ボランティア

団体の活動を広報しませんか ボランティア活動に取り組む非営利の団体・個人に対して無料でホームページを制作し提供しています。依頼者の希望を聞きながらホームページを作ります。相談・打ち合せ等はメールで行います。 費用 無料 […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】音楽を聴いて、なんでも話して、心を整えよう!【6月8日(日)】

安心安全な場で、素敵な音楽を聴いて、一緒に楽しい時間を過ごしませんか? Safe Space ほっこりとは Safe Space ほっこり「心の安全基地づくり」の会です。「あなたがあなたらしく生きられる、違いを認め合える […]

続きを読む
講座・イベント
【伏見区】第33回いのちの講演会 赤ちゃんが咲う京都へ【7月13日(日)】

こうのとりのゆりかごから始まる第2の人生 講師 宮津 航一 氏2003年生まれ。 2007年慈恵病院(熊本市)の『こうのとりのゆりかご』に預けられる。同年、里親の宮津美光・みどり夫妻のもとへ委託。 2021年普通養子縁組 […]

続きを読む
オススメ
助成金情報ナビ

ボラセンの助成金情報をとことん活用しよう! 助成金新着情報 新着順に助成金を見たい方はこちらへ https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin 助成金早見表 一覧で助成金を見 […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~ゆるカフェ~【6月28日(土)】

はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]

続きを読む