講座・イベント
【上京区】はじめての手話講座【2月18日(火)・25日(火) 19:00~20:30】

聴覚に障がいのある方と一緒に手話を学んでみませんか? 内容 挨拶や日常でよく使う表現のほか、手話の豊かな感情表現についても学べる手話講座です。初めての方も大歓迎です!聴覚に障がいのある方と一緒に楽しく学びましょう。 対象 […]

続きを読む
講座・イベント
【左京区】話をしたり、聞ける場 【3月9日(日) 16:00~18:00】

生きづらさを抱えている人、居場所がほしい人 「友達が欲しい」「心の安全基地が欲しい」という思いはありませんか?人と人が繋がることによって、抱えている生きづらさが軽くなるような活動をしています。参加者には統合失調症や難病を […]

続きを読む
講座・イベント
【左京区】シンガーソングライターでお坊さんの鈴木君代さんのライブ【2月9日(日)16:00~18:00】

心の安全基地づくり!音楽を楽しもう! 「生きづらさを抱えている」・「仲間が欲しい」、そんな思いを抱えてはいませんか?安心安全な場で、話してみませんか? Safe Space ほっこりは、「心の安全基地づくり」を目的に活動 […]

続きを読む
講座・イベント
【左京区】話をしたり、聞ける場 ~生きづらさを抱えている人、居場所がほしい人【1月26日(日)16:00~18:00】※日程変更

内容 「友達が欲しい」「心の安全基地が欲しい」という思いはありませんか。人と人が繋がることによって、抱えている生きづらさが軽くなるような活動をしています。参加者には統合失調症や難病を抱えた人もいます。希望者はカードリーデ […]

続きを読む
講座・イベント
【左京区】第5回 SKYボランティア活動見本市【2月11日(火・祝)12:00~15:30】

内容 ボランティアや地域活動に関心のあるシニアに活動のきっかけを提供するマッチングイベントです。京都SKYセンターのサークルや社協関係団体など約30のボランティア団体が活動の紹介や体験コーナー、成果品などの販売を行います […]

続きを読む
講座・イベント
【中京区】京都L.C.(レディース・コレクティブ)【毎月第1日曜13:00~15:00】

子どもの頃に虐待被害や家族との別離、DVの目撃など、機能不全の家族との生活による困難な体験を持つ女性の当事者の会です。 対象 子ども時代の逆境体験(ACEs*)のある女性の当事者※ACEs(Adverse Childho […]

続きを読む
ボランティア募集
【南区・市外】車椅子ツインバスケットボール マネージャー募集!【第1・2・3日曜、第4土曜 13:00~17:00】

京都サンクロウズでは、チームを手伝っていただけるボランティア(マネージャー)を募集しています。詳しくは、Facebookから募集情報をご覧ください。 対象 年齢不問、未経験の方も歓迎。 ※見学自由、動きやすい服装、上履き […]

続きを読む
ボランティア募集
【伏見区】子どもといっしょに過ごすボランティア募集【第3日曜・10:00~14:00】

子どもたちを対象にコミュニティスペース「ゆるくる」を月1回開催し、保護者や地域の人を招き、住民交流の促進と、地域の活性化のために活動しています。子ども(就学前~低学年中心)とゆっくり時間を過ごしませんか。活動の準備・片付 […]

続きを読む
講座・イベント
【山科区】要約筆記(文字通訳)ボランティア入門講座【2月8日(土)13:30~16:30】

要約筆記を学べる講座 手話の使えない中途失聴・難聴の方との、コミュニケーションや社会参加をサポートする情報保障の手段が、文字で伝える技術「要約筆記(文字通訳)」です。話し言葉を要約(要点をまとめる)し、文字にしてリアルタ […]

続きを読む
オススメ
【下京区】Let’s チャレンジ!助成金準備講座【2月21日(金)14:00~16:00】

申込先→【申込はこちらから】 助成金ってなに?準備って必要なの? そんなアナタに助成金準備講座!講義とワークそしてトークでイチから学ぼう。 プログラム ○助成金って何だろう○助成金の先輩に話を聞こう(ゲスト:花パソ)○助 […]

続きを読む