【子ども】感動体験支援基金【プロジェクト希望×パブリックリソース財団】新着!!
対象分野 子ども 対象 NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人・公益法人などの非営利組織 助成金額 上限200万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 12月5日(金)【17:00必着】【ウェブ】 コメント 本基金は経済 […]
【市内全域】チャイルドライン新着!!
18 歳までの子どものための電話 18歳までの子どもがいつでも、どこからでもかけることができる子ども専用電話です。チャイルドラインの4つの約束。安心して電話してね。 ● ヒミツはまもるよ● 名まえは言わなくてもいいよ● […]
【下京区】不登校の子どもを持つ保護者のためのセルフヘルプグループ【11月30日(日)】新着!!
自分を大事にすることを忘れないで 他の保護者と思いを話したり、情報交換できる場です。色々な気づきが生まれると、こころの余裕にもつながります。1人で悩まず、話せる仲間といっしょにすごしませんか。 日時 11月30日(日)1 […]
【下京区】不登校の子どもを持つ保護者のためのセルフヘルプグループ【12月21日(日)】新着!!
自分を大事にすることを忘れないで 他の保護者と思いを話したり、情報交換できる場です。色々な気づきが生まれると、こころの余裕にもつながります。1人で悩まず、話せる仲間といっしょにすごしませんか。 日時 12月21日(日)1 […]
【子ども】子ども食堂支援助成【ユニオン子ども支援機構】
対象分野 子ども 対象 3年以上の活動実績があり、5人以上で構成・活動を行っている非営利法人及び任意団体 助成金額 上限50万円 助成品目 食材費等 推薦 不要 締切 12月31日(水)【郵送:必着】【ウェブ:正午必着】 […]
【京都市内】障がいのある子どもの活動サポートボランティア【平日・土曜日】
「学童クラブ」で子どもたちと 京都市の児童館・学童保育所では、ひとり親家庭、共働き家庭、その他の事情で昼間留守になる家庭の小学生を、放課後お預かりする「学童クラブ事業」を行っています。「学童クラブ」では、障がいのある子ど […]
【オンライン】ぴあサロン 第2回開催【11月20日(木)・11月22日(土)】
社会的養護を経験したあなたへ 〈ぴあ応援団とは〉児童養護施設や里親家庭などで育った約60人の若者が中心となり、社会的養護のもとで暮らすこどもたちやその養育者に向けて、情報発信を行っている団体です。 ぴあ応援団として活動 […]
【東山区】平安養育院 子ども達の笑顔と成長を育むグラウンドづくりにご支援を!【11月28日まで】
子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい! 平安養育院で過ごす子どもたちには近くに広々と、すぐ遊べる場所がありません。観光地ということもあり、車通りも多く、観光客も多く、危険といつも隣り合わせの状況です。ボール遊びや自 […]
【東山区】平安養育院 こどもまつりボランティア募集中【11月5・15・16日】
ボランティア内容 各ブースのお手伝い、会場設営、片付けなど 日時 【事前説明会】2025年11月5日(水)時間:19:00~20:00●こどもまつりの説明●各ブース・準備等の内容についての説明●その他注意事項について 【 […]
【子ども】ファミリーマート&むすびえ子ども食堂スタート応援助成プログラム冬期スタートプラン【全国こども食堂支援センター・むすびえ】
対象分野 子ども 対象 これからこども食堂を開設する団体 助成金額 上限5万円 助成品目 運営費 推薦 不要 締切 12月22日(金)【15:00必着】【ウェブ】 コメント 本プログラムは、「ファミリーマート夢の掛け橋募 […]