助成金・表彰
【子ども】ファミリーマート & むすびえこども食堂スタート応援助成プログラム夏期スタートプラン【全国こども食堂支援センター・むすびえ】

対象分野 子ども 対象 これからこども食堂を開設する団体 助成金額 上限5万円 助成品目 運営費 推薦 不要 締切 8月29日(金)【15:00必着】【ウェブ】 コメント 本プログラムは、「ファミリーマート夢の掛け橋募金 […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】子どもぬくもり基金助成【日本フィランソロピック財団】

対象分野 子ども 対象 2年以上の活動実績があり非営利活動・公益事業を行う団体 助成金額 上限200万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 7月31日(木)【17:00必着】【ウェブ】 コメント 身体的虐待、性的虐待、 […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】心を病んだり、ひきこもっている人の家族の集い【第3木曜日 13:30~15:30】

当事者だけでなく、家族も無力感や今後の不安を抱えて過ごしています。同じ体験を持つ人と話すことで、安心し、気持ちが楽になります。 日時 原則第3木曜日 13:30~15:30 場所 ひと・まち交流館 京都市バス4・7・20 […]

続きを読む
講座・イベント
【市内全域】子ども・若者のWell-beingを支える【月1回・日曜・13:00~17:00】

大学生ボランティア募集 ワークショップやキャンプ等の体験の機会を通して、子どもとボランティアが楽しく過ごし、人とのつながりを作ることを大切にしています。子どもがほっとできる場所をいっしょに作りましょう。 あいあむ!につい […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】ダニエル・ブレイク基金【公益推進協会】

対象分野 社会福祉 対象 1年以上の実績があり非営利を目的としない事業を行う団体 助成金額 上限100万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 7月31日(木)【17:00必着】【ウェブ】 コメント イギリスの名匠ケン・ […]

続きを読む
ボランティア募集
【伏見区】学童クラブ介助ボランティア募集

活動内容 学童クラブに登録している子どもでより丁寧な支援が必要な子どもがいます。友だちと楽しく遊んだり、生活ができるように、サポートしてくれる方を募集しています!まずはご一報ください。 <介助ボランティアとは…&g […]

続きを読む
講座・イベント
【伏見区】第33回いのちの講演会 赤ちゃんが咲う京都へ【7月13日(日)】

講師 宮津 航一 氏2003年生まれ。 2007年慈恵病院(熊本市)の『こうのとりのゆりかご』に預けられる。同年、里親の宮津美光・みどり夫妻のもとへ委託。 2021年普通養子縁組成立。同年ふるさと元気子ども食堂を開設。2 […]

続きを読む
オススメ
助成金情報ナビ

ボラセンの助成金情報をとことん活用しよう! 助成金新着情報 新着順に助成金を見たい方はこちらへ https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin 助成金早見表 一覧で助成金を見 […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】子ども食堂助成制度【京都オムロン地域協力基金】

対象分野 子ども 対象 京都府内で非営利活動として毎月1回以上開設・運営している子ども食堂 助成金額 上限100万円 助成品目 運営費・開設費 推薦 不要 締切 9月30日(火)【必着】【メール】【郵送】 コメント 公益 […]

続きを読む
講座・イベント
【中京区】学校に行きづらい子どもや保護者が集う場所【第3月曜日】

なにもしなくてもいい、ただいるだけでいい 定例のいばしょかふぇ以外に、HSP・HSCのお話会やイベントを不定期に開催しています。詳しい活動内容や日時はホームページをご確認ください。 日時 月2回 第3月曜日、不定期(他開 […]

続きを読む