【左京区】左京区ボランティアセンター移転のお知らせ
左京区ボランティアセンターが移転します 2024年12月23日(月)より左京区ボランティアセンター(左京区社会福祉協議会)が移転します。 移転先 〒606-8511 京都市左京区松ヶ崎堂ノ上町7番地の2 左京区役所合同庁 […]
【北区】和順 子どもの学び場【毎月第3水曜日17:00~18:30】
書道を通して、子どもの集中力や正しい姿勢、感性が育まれるよう取り組んでいます。書道のあとは、みんなで楽しく遊んだり、防災食を作って食べたりしています。ほかにも防災食づくりなど原谷にお住いのお子さんに向けた色んな学びがいっ […]
【下京区】ミーティングにご参加ください【AA(アルコホーリクス・アノニマス)】
飲酒に問題のある人やお酒をやめたい人 アルコホーリクス・アノニマス(AA)は飲酒に問題のある人やお酒をやめたい人の自助グループです。お互いの経験を話し、聞くことで、お酒を飲まない生き方を実践する力にしています。 対象 飲 […]
【下京区】KA平安京グループ 窃盗症に悩んでいる人のセルフヘルプグループ【毎週木曜18:30~19:30※祝日は15:00~16:00】
◎窃盗症(クレプトマニア)という病気からの回復を目指す人たちのセルフヘルプグループです。ミーティングでしんどい気持ちを話してみませんか?仲間と思いをわかちあうことが大きな支えになりますよ! 対象 基本16歳以上の窃盗症( […]
【各区ボランティアセンター紹介】更新しました!!
区ボランティアセンターマップを更新しました! あなたの近くのボランティアセンターはどこ? 区ボランティアセンターマップで見てみよう!
【お知らせ】ひと・まち交流館京都の運営について
京都市では、各施設の運営がどのようになっているか税金がどのように使われているかを市民の皆さまに分かりやすくお伝えする取組を行っています。 当施設の取組については添付にてご確認ください。 今後とも更なるサービスの向上や効率 […]
【社会福祉】助成金【京都新聞社会福祉事業団】
対象分野 社会福祉 対象団体 京都・滋賀で社会福祉向上のための活動を行っている後援名義の使用許可団体 助成金額 10万円 助成品目 事業費 推薦 ー 締切 随時受付【郵送】 コメント 各種団体が行なう大会等の催しについて […]
私たちから伝えたい本当の声 認知症啓発プロジェクト 令和5年度 活動報告書を発行しました
「若い人に、認知症のことをもっと知ってもらいたい」という若年性認知症の人の声をきっかけにはじまりました。 30歳までの学生・社会人を中心としたボランティアと若年性認知症当事者・家族がプロジェクトのメンバーとして、ともに […]