【子ども】ほっとはあとバースデー・ほっと♡おもたせ【京都府共同募金会】新着!!
対象分野 子ども 対象 京都府内の子ども食堂 助成金額 ー 助成品目 バースデーケーキ・焼き菓子 推薦 不要 締切 11月20日(木)【必着】【メール】【郵送】 コメント ほっとはあとバースデーでは、毎月、障がい者福祉事 […]
助成金情報ナビ新着!!
ボラセンの助成金情報をとことん活用しよう! 助成金新着情報 新着順に助成金を見たい方はこちらへ https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin 助成金早見表 一覧で助成金を見 […]
【社会福祉】赤い羽根青少年育成等事業助成【京都府共同募金会】新着!!
対象分野 社会福祉 対象 子どもや青少年の育成を目的として相談支援・食支援・学習支援・居場所支援などを行う団体 助成金額 上限30万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 2月10日(火)【必着】【メール+郵送】 コメン […]
【社会福祉】デザイン助成プログラム【日本デザイン振興会】新着!!
対象分野 社会福祉 対象 デザインを通じて地域づくり・まちおこし・子どもの教育を行う団体または個人 助成金額 上限50万円 助成品目 活動費 推薦 不要 締切 1月9日(金)【必着】【メール】 コメント ⼈⼝減少・少⼦⾼ […]
【子ども】感動体験支援基金【プロジェクト希望×パブリックリソース財団】新着!!
対象分野 子ども 対象 NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人・公益法人などの非営利組織 助成金額 上限200万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 12月5日(金)【17:00必着】【ウェブ】 コメント 本基金は経済 […]
【市内全域】チャイルドライン
18 歳までの子どものための電話 18歳までの子どもがいつでも、どこからでもかけることができる子ども専用電話です。チャイルドラインの4つの約束。安心して電話してね。 ● ヒミツはまもるよ● 名まえは言わなくてもいいよ● […]
【下京区】不登校の子どもを持つ保護者のためのセルフヘルプグループ【11月30日(日)】
自分を大事にすることを忘れないで 他の保護者と思いを話したり、情報交換できる場です。色々な気づきが生まれると、こころの余裕にもつながります。1人で悩まず、話せる仲間といっしょにすごしませんか。 日時 11月30日(日)1 […]
【下京区】不登校の子どもを持つ保護者のためのセルフヘルプグループ【12月21日(日)】
自分を大事にすることを忘れないで 他の保護者と思いを話したり、情報交換できる場です。色々な気づきが生まれると、こころの余裕にもつながります。1人で悩まず、話せる仲間といっしょにすごしませんか。 日時 12月21日(日)1 […]
【子ども】子ども食堂支援助成【ユニオン子ども支援機構】
対象分野 子ども 対象 3年以上の活動実績があり、5人以上で構成・活動を行っている非営利法人及び任意団体 助成金額 上限50万円 助成品目 食材費等 推薦 不要 締切 12月31日(水)【郵送:必着】【ウェブ:正午必着】 […]
【京都市内】障がいのある子どもの活動サポートボランティア【平日・土曜日】
「学童クラブ」で子どもたちと 京都市の児童館・学童保育所では、ひとり親家庭、共働き家庭、その他の事情で昼間留守になる家庭の小学生を、放課後お預かりする「学童クラブ事業」を行っています。「学童クラブ」では、障がいのある子ど […]
