【京都市内】障がいのある子どもの活動サポートボランティア募集

「学童クラブ」で子どもたちと

京都市の児童館・学童保育所では、ひとり親家庭、共働き家庭、その他の事情で昼間留守になる家庭の小学生を、放課後お預かりする「学童クラブ事業」を行っています。
「学童クラブ」では、障がいのある子どもたちも障がいのな い 子 ど も た ち も 、絵 本 を 読 ん だ り 、ゲ ー ム をし た り 、屋 外 で遊んだりと、ともに楽しい時間をすごしています。
障がいのある子どもの活動のサポートをしてみませんか。

活動日時・期間

(平日)放課後~18:30 
(土曜日・長期休業中)8:00~18:30
※相談に応じます

募集対象・募集条件

18歳(高校生不可)から70歳未満の健康な方

活動場所

 京都市内の児童館・学童保育所・放課後ほっと広場
※ご希望をお聞きし、調整します。

費用

謝金 1時間700円
ボランティア保険加入(費用は連盟負担)

申込み

電 話 で 事 前 連 絡 の 上 、登 録 説 明 会
( 原 則 毎 週 金 曜 日11:0 0 ~ 約1時間)にご参加ください。

問合せ先

公益社団法人京都市児童館学童連盟
南区東九条東山王町27番地 元山王小学校北校舎2階
担当:山田
TEL:075-682-6260
FAX:075-682-6263
メール:tougou@kyo-yancha.ne.jp
HP:京都市の児童館/子育てボランティアバンク 学童クラブの介助者とは