【北区】視覚に障がいのある方が集うサロンのお手伝い
活動を通して、誰もが楽しめる場づくりへ 京都ライトハウスの船岡長寿サロンでは、将棋、大正琴、リコーダー等さまざまな活動を行っています。椅子や太鼓の運搬、会場の椅子・机のセッティングやトイレへの誘導等、いっしょに楽しみなが […]
【子ども】子どもゆめ基金【国立青少年教育振興機構】
対象分野 子ども 対象 団体自らが主催して子どもの体験活動や読書活動の振興に取り組む団体 助成金額 上限600万円 助成品目 活動費 推薦 不要 締切 11月26日(金)【17:00必着】【ウェブ】 コメント この基金は […]
【オンライン】ホームページ作成ボランティア募集
一緒にホームページを作りましょう ボランティアでのホームページ作りをしてくださるボランティアを募集しています。 対象 20歳以上の人 費用 無料 申込方法 フォームにて申込(https://khpst.com/mailf […]
【社会福祉】松田妙子賞【生涯学習開発財団】
対象分野 社会福祉 対象 「生涯学習」の新たな発展に寄与する個人・企業・団体 副賞 100万円+盾 推薦 必要(自薦可) 締切 2026年1月15日(木)【消印有効】【郵送】【メール】 コメント 元理事長 松田妙子は、当 […]
【災害】防災教育チャレンジプラン【防災教育チャレンジプラン実行委員会】
対象分野 災害 対象 教育・社会福祉施設、NPO、民間企業、地域団体、個人 助成金額 上限30万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 11月28日(金)【15:00必着】【メール】 コメント 防災教育チャレンジプランは […]
【左京区】障がいのある子どもの活動サポートボランティア【月~金】
「学童クラブ」で子どもたちと 京都市の児童館・学童保育所では、ひとり親家庭、共働き家庭、その他の事情で昼間留守になる家庭の小学生を、放課後お預かりする「学童クラブ事業」を行っています。「学童クラブ」では、障がいのある子ど […]
【下京区】子どもの本のブックトークを楽しもう!【11月3日(月・祝)】
ブックトークを聞いてみませんか? 「ブックトーク」とは、絵本・物語・図鑑などさまざまなジャンルの本をテーマに沿って紹介する手法です。読書の秋!子どもから大人までじっくり楽しめる本を探しにきませんか? 日時 11月3日( […]
【山科区】インスタントハウス組み立てボランティア募集【11月15日(土)】
災害避難に興味のある方ぜひ一緒に考えましょう 頚髄損傷者の当事者団体です。災害時に快適なインスタントハウスを一緒に組み立ててみませんか。 内容 インスタントハウスの組み立て 日時 11月15日(土) 11:30~17:0 […]
【社会福祉】助成【ライオンズ日本財団】
対象分野 社会福祉 対象 青少年健全育成・人道主義的奉仕事業および救済支援事業・自然環境保護・社会環境改善事業 助成金額 上限50万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 2026年12月31日(火)【必着】【郵送】【メ […]
