助成金情報ナビ新着!!
ボラセンの助成金情報をとことん活用しよう! 助成金新着情報 新着順に助成金を見たい方はこちらへ https://v.hitomachi-kyoto.jp/category/joseikin 助成金早見表 一覧で助成金を見 […]
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~ゆるカフェ~【6月28日(土)】新着!!
はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]
【中京区】学校に行きづらい子どもや保護者が集う場所【第3月曜日】
なにもしなくてもいい、ただいるだけでいい 定例のいばしょかふぇ以外に、HSP・HSCのお話会やイベントを不定期に開催しています。詳しい活動内容や日時はホームページをご確認ください。 日時 月2回 第3月曜日、不定期(他開 […]
【社会福祉】京都市犯罪や非行をしたことにより生きづらさを抱える者の居場所づくり等支援事業補助金【京都市】
対象分野 社会福祉 対象団体 定款又は規約を有し責任者が明確で団体として独立した経理を行っている団体 助成金額 上限60万円もしくは対象経費の4分の3の額のいずれか低い額 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 6月9日(月 […]
【子ども】助成事業【キユーピーみらいたまご財団】
対象分野 子ども 対象団体 2024年6月以降、子ども食堂など食を通じた居場所づくり活動をしている団体 助成金額 10万円 助成品目 運営費 推薦 必要 締切 6月30日(月)【12:00必着】【ウェブ】 コメント 当財 […]
【子ども】京都市はぐくみ未来応援事業【京都市】
対象分野 子ども 対象団体 京都市内で地域の子育てを支援する事業を1年以上実施している団体 助成金額 寄付額の8割9分の範囲内 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 5月20日(火)【要事前連絡】【必着】【メール】 コメン […]
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~発達障害さんのゆるカフェ~【6月14日(土)】
はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~ゆるカフェ~【5月25日(日)】
はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]
【下京区・右京区】生きるのがつらい、死にたいあなたとーおでんの会ー【水曜日】
おでんの会という名前は、おでんがいろんな具材が集まることでとても美味しくなるように、みんなが集まることで身も心もあたたまる、ほっとできる居心地のよい場所をつくりたいという想いを込めて名付けました。同じような思いのみんなと […]
【子ども】京都市子どもの居場所づくり支援事業補助金【京都市】
対象分野 子ども 対象団体 京都市内で活動する団体・グループ 助成金額 上限10万円 推薦 不要 締切 2026年3月10日(火)【必着】【郵送】 コメント 京都市では、子ども達が安心して過ごせ、地域の大人や社会とつなが […]