講座・イベント
【上京区】式ばあちゃんと語り合う 思い出語りの会【11月12日(水)】新着!!

内容 思い出を語り合いながらフレイル予防・認知症予防をめざします。通話機器を使うので、話が聞き取りやすくなり、会話を楽しめますよ! <式恵美子のプロフィール>★京都第二赤十字看護専門学校講師★日本介護予防協会理事 202 […]

続きを読む
講座・イベント
【下京区】ゆる~い分かち合いの居場所・仲間づくり!~ゆるカフェ~【10月25日(土)】新着!!

はぴねすとは 「はぴねす」は、悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る“ゲートキーパー”として、悩みなどを抱えた社会的弱者の方々に対する、伴走型の寄り添い支援を行うことを目的としたボランティ […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】居場所を失った人への支援活動応援助成【中央共同募金会】

対象分野 社会福祉 対象 半年以上の活動実績があり社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利団体 助成金額 上限300万円 助成品目 活動費 推薦 不要 締切 10月17日(金)【必着】【ウェブ】 コメント 近年の物価⾼ […]

続きを読む
助成金・表彰
【高齢】生き生きシニア活動顕彰【日本生命財団】

対象分野 高齢 対象 高齢者が主体となって月1回以上地域活動に取り組む民間の団体 副賞 5万円 推薦 必要 締切 10月31日(金)【必着】【郵送】【メール】 コメント わが国は少子高齢社会を迎えており、元気で活力に満ち […]

続きを読む
助成金・表彰
【社会福祉】積水ハウスマッチングプログラム【積水ハウス】

対象分野 社会福祉 対象 積水ハウスグループ従業員とプロジェクトを企画・実施する3年以上の活動実績と法人格がある非営利組織 助成金額 上限200万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 11月30日(日)【必着】【メール […]

続きを読む
講座・イベント
【中京区】第4回GG’s者語インタビュー講座 7分聞き書きトレセン京都

聞き書きトレーニング今年も開催! GG’s者語は、高齢者の孤独問題の解消を図るための取組みとして高齢者がインタビュー形式で自分史を語り、地域活動団体等がサロン・居場所等の情報を提供し交流する「自分史カフェ」を開催していま […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】子ども第三の居場所の運営事業【日本財団】

対象分野 子ども 対象 一般財団法人・一般社団法人・公益財団法人・公益社団法人・社会福祉法人・特定非営利活動法人 助成金額 100%以内を乗じた額 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 10月31日(金)【17:00必着】 […]

続きを読む
助成金・表彰
【子ども】子ども第三の居場所の開設事業【日本財団】

対象分野 子ども 対象 一般財団法人・一般社団法人・公益財団法人・公益社団法人・社会福祉法人・特定非営利活動法人 助成金額 上限6,500万円 助成品目 事業費 推薦 不要 締切 10月31日(金)【17:00必着】【ウ […]

続きを読む
講座・イベント
【上京区】式ばあちゃんと語り合う 思い出語りの会【10月8日(水)】

内容 思い出を語り合いながらフレイル予防・認知症予防をめざします。通話機器を使うので、話が聞き取りやすくなり、会話を楽しめますよ! <式恵美子のプロフィール>★京都第二赤十字看護専門学校講師★日本介護予防協会理事 202 […]

続きを読む
オススメ
【下京区・オンライン】Let’sボランティア! ボランティア入門講座【10月7日(火)・10月9日(木)-11月30日(日)】

ボランティアをはじめたい? まずは知識を深めてはじめましょう!前半はボランティアの基礎知識を学び、後半は現役のボランティアから活動のやりがいや活動内容を聞きます。 申込先→【https://forms.gle/Rro2N […]

続きを読む