【伏見区】第33回いのちの講演会 赤ちゃんが咲う京都へ【7月13日(日)】
Warning: Undefined array key "file" in /home/pwvmx01/hitomachi-kyoto.jp/public_html/v.hitomachi-kyoto.jp/wp-includes/media.php on line 1768
こうのとりのゆりかごから始まる第2の人生

講師
宮津 航一 氏
2003年生まれ。 2007年慈恵病院(熊本市)の『こうのとりのゆりかご』に預けられる。
同年、里親の宮津美光・みどり夫妻のもとへ委託。 2021年普通養子縁組成立。
同年ふるさと元気子ども食堂を開設。
2022年『こうのとりのゆりかご』に預けられた生い立ちを公表。 熊本朝日放送『テレメンタリー2022』はじめ多数のメディアに取り上げられる。 2023年国際ソロプチミスト日本財団学生ボランティア賞受賞。 講演活動も 多数行っている。
現在、熊本県立大学総合管理学部総合管理学科4年。
ふるさと元気子ども食堂代表。
一般社団法人子ども大学くまもと理事長。
日時
7月13日(日) 午後1:30~3:30 (1:00受付)
場所
会場:呉竹文化センター ホール
京都市伏見区京町南7丁目35番地の1
※一般来館用の駐車場なし、電車・バスをご利用下さい。
※バイク・自転車は、会館西側の駐輪場をご利用下さい。
参加費
【会場参加・配信参加】
大人:1200円
学生(中学生以上):800円
小学生以下無料
当日券:1500円
※親子室あります。
申込方法
チケット申込又は配信申込
※郵便振替は(口座番号:00910-9-204133 京都小さな生命を考える懇談会)までお申し込み下さい。
チケット申込
会場参加される方は、チケットをお申し込みください。
配信申込
配信申込みフォームはこちら
申込締切:7月13日(日)
※QRコードを利用できない方は、配信での参加と明記の上、お名前・お電話番号を添えてメールをお送りください。
mail:kyoto.embryo@gmail.com
問合せ先
TEL:090-8752-8852
mail:kyoto.embryo@gmail.com
円ブリオとは
