【下京区】傾聴についての講演会【11月29日(土)】

傾聴って、どんなこと?

講演テーマ:『人はなぜ聴いてほしいのか』
講師:木戸吉行氏 (傾聴ボランティア団体京都PANA-ALC代表)
誰かのために…、自分自身のために…、傾聴を始めてみませんか。
わかりやすくお話します。
どなたでも参加できます。

日時

11月29日(土)   14:00~15:30
(受付:13:30~)

場所

対面: ひと・まち交流館 京都 会議室

〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
アクセス: 市バス「河原町正面」下車すぐ、京阪電車「清水五条」駅下車徒歩8分、地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分

参加費

300円

申込方法

申込書(画像2枚目)をご参照いただき郵送またはメールにて申込み。
(要:氏名、連絡先、住所)

郵送:〒616-8343 京都府京都市右京区嵯峨朝日町2-3-625 重川宛
メール:j.shigekawa@gmail.com

申込締切:11月1日(土)

定員

20名(先着順)
定員になり次第申込みを終了したします。

主催

京都PANA-ALC
HP:傾聴ボランティア・京都パナアルク(pana-alc) - 傾聴ボランティア京都パナアルク(pana-alc)

後催:京都市福祉ボランティアセンター