【下京区】グラフィック・レコーディング・セミナー【12月13日(土)・1月24日(土) 】
絵や図と文字でコミュニケーションを可視化する技術グラフィック・レコーディング。
このセミナーではペンの持ち方から紙面構成まで現役のグラフィック・レコーダーとイチから学びます。
申込フォーム→【https://forms.gle/Zak3SoJSb6BdVcYBA】

講師
NPO法人山科醍醐こどものひろば 三宅 正太 さん
NPO法人山科醍醐こどものひろばで中学生学習会担当。
2017年からグラレコをはじめ、現在は子どもとの活動現場から福祉分野での打ち合わせや会議の場でこの技法を活用する。
著書に『描いて場をつくるグラフィック・レコ―ディング』(2021年、学芸出版社)。
日時
基礎編
2025年12月13日(土) 13:00~16:00
応用編
2026年1月24日(土) 13:00~16:00
対象・定員
基礎編
グラフィック・レコーディングに関心がある方
定員:40名(先着順)
応用編
当センターのグラフィック・レコーディング・セミナーをこれまでに受けたことがある方
定員: 20名(先着順)
※より多くの方が受講できるようにこれまで受講したことがある方はご遠慮ください。
場所
ひと・まち交流館 京都 3階 第4・5会議室
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
アクセス: 市バス「河原町正面」下車すぐ、京阪電車「清水五条」駅下車徒歩8分、地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分
参加費
無料
申込方法
申込フォーム(https://forms.gle/Zak3SoJSb6BdVcYBA)または、お電話(075-354-8735)にてお申し込みください。
申込・問合せ先
京都市福祉ボランティアセンター
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1ひと・まち交流館 京都3階
TEL: 075-354-8735/ FAX: 075-354-8738
E-mail: v.info@hitomachi-kyoto.jp