【大阪市】専門点訳講習会 「東洋医学コース」
趣旨 古くから歴史を積み重ねてきている東洋医学の世界において、視覚障害者はあんま・鍼・灸の技術を習得し、伝統ある確かな職業として受け継ぎ、社会の中で活躍している。スキルや知識を得るために、それに関連する展示資料は欠かす […]
【オンライン】Let’sボランティア!ボランティア入門講座【9月30日(火)まで】
内容 知識を深めてから、ボランティア活動をはじめましょう!前半はボランティアの基礎知識を学び、後半は現役のボランティアから活動のやりがいや団体の活動内容を聞きます。 ゲスト 児童養護施設 平安養育院(遊ぶ・学ぶ・暮らすあ […]
【下京区】京都L.C.(レディーズ・コレクティブ)【第3土曜】
「なりたい自分」のフリをしよう!いつだって、今から! 子ども時代の逆境体験から生き延びてきた当事者自身によって運営されているセルフヘルプグループです。ミーティングで自分の体験を語り、人の体験を聞くことによって自分をとらえ […]
【中京区】京都L.C.(レディーズ・コレクティブ)【第1日曜】
「なりたい自分」のフリをしよう!いつだって、今から! 子ども時代の逆境体験から生き延びてきた当事者自身によって運営されているセルフヘルプグループです。ミーティングで自分の体験を語り、人の体験を聞くことによって自分をとらえ […]
【下京区】不登校や就学の悩みを話し合う保護者の集い【第3土曜日】
同じ悩みを話しませんか 学校の行き渋りや不登校は、子ども本人だけでなく、家族である保護者やきょうだいも様々な思いを抱えています。誰にも言えず1人で悩んでいるなら、その気持ちを吐き出してみませんか。不登校経験者や、現在、学 […]
【北区】和順 子どもの学び場【毎月第3水曜日17:00~18:30】
書道を通して、子どもの集中力や正しい姿勢、感性が育まれるよう取り組んでいます。書道のあとは、みんなで楽しく遊んだり、防災食を作って食べたりしています。ほかにも防災食づくりなど原谷にお住いのお子さんに向けた色んな学びがいっ […]
【下京区】ミーティングにご参加ください【AA(アルコホーリクス・アノニマス)】
飲酒に問題のある人やお酒をやめたい人 アルコホーリクス・アノニマス(AA)は飲酒に問題のある人やお酒をやめたい人の自助グループです。お互いの経験を話し、聞くことで、お酒を飲まない生き方を実践する力にしています。 対象 飲 […]
【京都市内他】家族等のアルコール問題に悩む人のセルフヘルプグループ【第2・4火 / 第3水】
一人で悩んでいませんか?仲間と会って体験談を話し、聴くことでまず家族が楽になりましょう。いっしょにアルコール依存症の正しい知識等を学び、専門機関とつながって回復を目指しましょう。 対象 家族や大切な人の飲酒問題で悩ん […]
【上京区】ナラノン ファミリー グループ ジャパン【第1木曜日】
ナラノンとは身近な人の薬物依存の問題によって、影響を受けてきた、または今も受けている家族や友人たちのための集まりです。あなたと同じ問題を持ち、理解し合える仲間がここにはいます。ミーティングは全国各地で開催しています。詳細 […]
【下京区】KA平安京グループ 窃盗症に悩んでいる人のセルフヘルプグループ【毎週木曜18:30~19:30※祝日は15:00~16:00】
◎窃盗症(クレプトマニア)という病気からの回復を目指す人たちのセルフヘルプグループです。ミーティングでしんどい気持ちを話してみませんか?仲間と思いをわかちあうことが大きな支えになりますよ! 対象 基本16歳以上の窃盗症( […]