【下京区・右京区】生きるのがつらい、死にたいあなたとーおでんの会ー【水曜日】

おでんの会という名前は、おでんがいろんな具材が集まることでとても美味しくなるように、みんなが集まることで身も心もあたたまる、ほっとできる居心地のよい場所をつくりたいという想いを込めて名付けました。同じような思いのみんなと、あたたかなひと時を過ごしてください。

対象

さびしい、生きるのがつらい、死にたい気持ちがある人

内容・日時

【食事の場】
みんなで一緒にご飯を食べてゆっくりと時間を過ごします。
場所:長慶院
日時:2025年4月2日、7月30日、12月3日(14:00-16:30)

【死にたい気持ちを話す場】
みんなが抱えている孤独や悩みについて、話したり聞いたりします。
場所:一念寺
日時:2025年5月7日、9月3日、2026年1月7日(14:00-16:30)

【からだリラックスの場】
ヨガやストレッチなどを通して、身も心もリラックスします。
場所:一念寺
2025年6月4日、10月1日、2026年2月4日(14:00-16:30)

【こころリラックスの場】
場所:長慶院
日時:2025年7月2日、11月5日、2026年3月4日(14:00-16:30)

開催場

②、③ 一念寺
〒600-8344 京都府京都市下京区東中筋通花屋町下る柳町柳町324
アクセス: 市バス「西洞院正面」から北西へ徒歩3分、地下鉄烏丸線・JR「京都」駅下車徒歩15分

※送迎が必要な方は、お申込時にその旨をお伝えいただき、13:30までに「京都駅烏丸口 一般タクシー乗り場」までお集まりください。

①、④ 長慶院
〒616-8036 京都府京都市右京区花園寺ノ中町8-1
アクセス:市バス「妙心寺北門前」下車徒歩3分、京福電鉄北野線「竜安寺道」駅下車徒歩5分、JR「花園」駅下車妙心寺境内を徒歩20分

※送迎が必要な方は、お申込時にその旨をお伝えいただき、13:30までに「JR円町駅入口」にお越しください。

参加費

無料

定員

先着順、事前申込みが必要です。

申込方法

認定NPO法人
京都自死・自殺相談センターSotto 事務局
TEL:075-365-1600(平日9:00~17:00)
メール: so-dan@kyoto-jsc.jp
お問い合わせの際は「おでんの会のことで、」とお話しいただければ結構です。

※毎月25日の朝9:00より、電話・メールにて翌月の予約が可能になります。
※25日が土日祝で事務局が休業の場合、翌営業日の受付となります。
※お電話かメールで、前日までにお申込みください。
※予約は1ヵ月先のみとなります。

問合せ先

認定NPO法人
京都自死・自殺相談センターSotto 事務局
TEL: 075-365-1600(平日9:00~17:00)
メール:so-dan@kyoto-jsc.jp
HP:おでんの会 | 京都自死・自殺相談センター Sotto