【北区】今宮祭に向けて、御旅所をみんなで綺麗にしよう!【毎月第3日曜日】
今宮神社御旅所 お掃除活動
今宮神社は西陣地域で産まれた人の産土神(土地の守護神)です。
「御旅所」はお祭の際、神様が御神輿に乗って地域を巡幸した後、お祭の期間中滞在されるところ。
今宮さんでは5月の今宮祭の際、本所に1~2週間ほど滞在されます。
神様の滞在されている間、能舞台も活用して、神事や行事が催されます。
私たちは、毎月第3日曜日10~12時に御旅所や能舞台のお掃除をしています。
今回はお祭に向けた特別版として、日ごろ一日だけの所、土曜、日曜と二日間を取り、二日目は地域の方々のお祭りの準備を手伝うと共に、普段はできない能舞台の「乾拭き」にチャレンジする予定です!
※汚れてもよい服装でお越しください。出来れば軍手をご用意ください。
※神域へ上がるため、白い靴下を必ず着用ください。
日時
○御旅所能舞台の通常掃除 (+お茶休憩) 2025年4月19日(土) 10:00~12:00
○能舞台壁取り外し (+人数がたくさんいれば能舞台の乾拭き) 2025年4月20日(日) 9:30~最大12:00
場所
京都府京都市上京区若宮横町 今宮神社御旅所
(最寄りバス停 「大徳寺前」から徒歩5分 「今出川大宮」から徒歩15分)
対象
どなたでも
費用
無料
定員
なし
申込方法
フォームにてお申込み
(要①参加希望日②お名前③ご住所④性別⑤年齢⑥当日ご連絡のつくお電話番号⑦メールアドレス)
申込フォーム:こちらから
問合せ先
能舞台フェスタ実行委員会
担当:益山周三