【下京区】自分を守る【6月14日(土)13:30~15:45】

「災害が起きたらどうしたらいいの?」
「プライベートゾーンってなぜ大事?」
自分を守るために知っておきたい知識を、大学生団体から実験やゲームを通じて楽しく学びます。
大人と子どもは、別室で受講します。

申込フォーム→【https://forms.gle/PVXxULBZpYtYBq7p7

講師

災害編:NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)わたげプロジェクト
わたげプロジェクト | NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)
からだ編:NPO法人お客様がいらっしゃいました.
特定非営利活動法人お客様がいらっしゃいました.

対象

4歳~小学生とその保護者
※子どもの居場所活動をされている方や関心を持った方もご参加ください

日時

2025年6月14日(土)13:30~15:45

場所

ひと・まち交流館 京都 3階 第4・5会議室

〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
アクセス: 市バス「河原町正面」下車すぐ、京阪電車「清水五条」駅下車徒歩8分、地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分

参加費

無料

申込方法

申込フォーム(https://forms.gle/PVXxULBZpYtYBq7p7)または、お電話(075-354-8735)にてお申し込みください。
(要 ①氏名(保護者・子ども、子どもの年齢)  ②メールアドレス ③電話番号 ④所属(あれば))

問合せ先

京都市福祉ボランティアセンター
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
TEL:075-354-8735
FAX:075-354-8738
E-mail:v.info@hitomachi-kyoto.jp