【山科区】ボランティア講座~知的障がいのある人とともに~【10月11日(土)】

内容

知的障がいのある人を支援するボランティアに関心のある人向けの講座です。

● ボランティア活動とは?
 ~障がいのある人の社会進出に目を向けて~
 講師:大田 雅之 氏(京都橘大学 助教) 
● 知的障がいのある人への関わりについて
 講師:水上 雅雄 氏
   (京都市東部障害者地域生活支援センターらくとう)

【施設・団体紹介ブース】
施設の人と直接話ができます。気になる活動がきっと見つかる!

日時

10月11日(土) 10:00~12:00

申込方法

10月5日(日)までに下記のフォーム・FAX・電話・メールのいずれかでお申し込みください。
申込フォーム ⇒ コチラから(Googleフォーム)

会場

山科総合福祉会館2階会議室
(山科区西野大手先町2-1)
アクセスマップ

参加費

無料

定員

30名(先着順)

申込・問合せ先

京都市山科区社会福祉協議会
〒607-8344 京都市山科区西野大手先町2-1
TEL: 075-593-1294
FAX:075-594-0294
メール: email@yamashina-shakyo.or.jp
HP:社会福祉法人 京都市山科区社会福祉協議会(公式ホームページ) (yamashina-shakyo.or.jp)