【下京区】京都市災害ボランティアセンター運営サポーター養成講座【11月24日(月・祝)】

災害ボランティアセンターを支える
災害時、被災地に立ち上がる災害ボランティアセンターの運営を支えるサポーターを養成するための講座です。
マッチングシミュレーションゲームを使って、災害ボランティアセンターの運営を学びます。
災害ボランティアセンターを知ろう!
被災地において、被災者の復興・生活再建をお手伝いする「災害ボランティア」。
被災者の困りごとを受付、把握し、ボランティアとつなぐ活動をしている「災害ボランティアセンター」。
「災害ボランティアセンターマッチングシミュレーションゲーム」を通して、運営のあり方を学びます。
講師
公益財団法人ピースボート災害支援センター
日時
11月24日(月・祝) 13:00~16:30
対象
京都市災害ボランティアセンター運営サポーター 登録者
災害ボランティアセンター運営に 関心のある人
定員
30名(先着順)
場所
ひと・まち交流館 京都 3階 第4・5会議室
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
アクセス: 市バス「河原町正面」下車すぐ、京阪電車「清水五条」駅下車徒歩8分、地下鉄烏丸線「五条」駅下車徒歩10分
参加費
無料
申込方法
申込フォームで申込
申込みはこちらから
申込・問合せ先
京都市災害ボランティアセンター
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1ひと・まち交流館 京都3階
TEL:075-354-8728/FAX:075-354-8727
E-mail:office@ksvc.jp
HP:京都市災害ボランティアセンター